
こんにちは。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
暑くなると服装などが身軽になり、開放的になりますね。
さらっと麻のワンピースが着たくなるのもこの季節ならではですし
開放感たっぷりの場所にも惹かれる夏。
解放。
こちらの解放というのは、字のごとく解き放つことですょね。
ヨガではよく「開く、ヨガで開いた。Open your mind&Heart」などと言いますね。
では、なぜ開き、解放されるのでしょうか?
たぶん、ストレッチの後でも体が伸ばされたことにより解れます。
気持ちも良くなって思わず顔の表情も解れにこやかに明るくなりま
夜、睡眠前にからだをほぐすためのストレッチ・
では、ヨガの場合はどうでしょう?!
ヨガは、ヨガとしてどう取り組むか重要ですね。
始めてからどれくらいのヨガ歴かで個人差はありますが、
ヨガの内容にもよりますが、レッスン後、
それは、
あえて、向き合いたくない部分にも触れ、
わたくしはレッスンでも言いますが、
マットはあなただけの聖なる場所だからです。
様するに、秘密の場所ですね!^_-☆
何一つ足りないものはなく、全てを与えられるのです。
時間と空間を超えた自己Self,God,
あなただけの聖域・サンクチュアリースペースなのです。
そこで、どうすれば良いのでしょうか?
まず、Practice 練習するのです!^_-☆
繰り返し行う鍛錬がいつかの日か実を結びます!
とにかく、マットに立ってください。
Sanctualy Space は、自分自身で創り出します。^_-☆
幸せに生きるために…
わたくし達が命を授かった時点から、
生きていれば当然、Sukhaの反対のDukha(ドゥッカ)苦悩も現れますょね。
どんなに時間がかかっても、スッカになるための準備やプロセスをマットで行えるようになると
その行為がナチュラルになれるまで…
一喜一憂するのはSukhaではありません。その瞬間!今!を、
落ち着いた穏やかな静けさ、安住の地。
いつでも自己に回帰出来る場所を見つけられるように追求すると良
自己の本質に向かい繋がるための場所です。
初めはただポーズの練習のためにあったマットがやがて真の自分の
Homeであれば、
と…
書き連ねると、
単なる夢や妄想ではなく自らの経験から自然発生する「直感力」
わたくしは、
だからこそ、マットがとても大切でその場所はわたくしにとって、
皆様にとって、
DG 勉強会の「ヨガとは?」一回目を終えました。
追加の7月8日の勉強会も楽しみにしております。
皆様にとって、
キレイ事が皆様なりに美しく神聖な行為、
Love,
Saori
コメントをお書きください